東京のおしゃれなステッキ専門店。銘木、象牙、銀細工などを用いたオーダーメイドステッキを販売しております。

ステッキ専門店【ラカッポ】

店舗へのご来店は完全予約制です。03-3521-7990受付時間 13:00-17:00 [ 土日祭日含む不定休 ]

お問い合わせ
  • ホームHome
  • オーダーメイドCustam Made
  • 通販Shopping
    • 大曲りステッキ
    • 大正浪漫ステッキ
    • セパレートタイプのステッキ
    • 春から夏用ステッキ
    • 秋から冬用ステッキ
    • アンティークステッキ
    • アンティーク調ステッキ
    • 折りたたみ式アルミステッキ
  • 会社概要Company
    • アクセス
    • コンセプト
  • お問合せContact
    • ご来店予約
  • カートCart

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
キングウッド
2020年3月27日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

キングウッドに関する解説を樹種辞典に追加

木族の会(樹種辞典)のコーナーに、キングウッドに関する解説を追加いたしました。 以下のページから内容についてご確認いただけます。 キングウッドについて確認

花梨(かりん)
2020年3月26日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

花梨(かりん)に関する解説を樹種辞典に追加

木族の会(樹種辞典)のコーナーに、花梨(かりん)に関する解説を追加いたしました。 以下のページから内容についてご確認いただけます。 花梨(かりん)について確認

旧山安ビル1Fにあった茶室内の額
2020年3月26日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

印(いん)に遊ぶ・額(がく)に遊ぶ

印(いん)に遊ぶ ここに挙げているのは、すべて安価なゴム印ですが、いろいろな場面で想像以上に力を発揮します。寸志袋に押す物から、不祝儀袋に押す、花桶の印まで相手様により、良い意味で使い分けは当然です。また、のし紙に押す印 […]

角(つの)細工師 山鹿寿信
2020年3月25日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

「角(つの)細工師 山鹿寿信」さんをご紹介

ラカッポと共に歩む技術者たちのコーナーに「角(つの)細工師 山鹿寿信」さんを追加いたしました。 詳細は、以下のページよりご確認いただけます。 角(つの)細工師 山鹿寿信さんについて確認

ノーザン・シルキーオーク
2020年3月25日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

ノーザン・シルキーオークに関する解説を樹種辞典に追加

木族の会(樹種辞典)のコーナーに、ノーザン・シルキーオークに関する解説を追加いたしました。 以下のページから内容についてご確認いただけます。 ノーザン・シルキーオークについて確認

黒柿(くろがき)について
2020年3月25日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

黒柿(くろがき)に関するよくある質問と回答を追加いたしました。

木族の会(樹種辞典)のコーナーに、掲載しております黒柿(くろがき)についてのページへ、以下のよくある質問と回答を追加いたしました。 質問「黒柿で価格の低い例を教えてください。」と回答を追加 質問「筆名人の杢目書(柿)って […]

銃を仕込んだステッキ
2020年3月24日雑記帳(ステッキコンシェルジュ)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

ステッキ十徳!!ステッキは武器になる。は本当か?

西欧では、古くからステッキ=武器と最初から製作されるステッキが流行していました。これは王族・貴族の華やかさとは裏で、富と権力闘争や、女性を巡る決闘や争いが絶えなかった事が背景にあります。 フランスを中心に、写真&#931 […]

レプリカ品ですが、忠実に再現したバトンです。
2020年3月24日雑記帳(ステッキコンシェルジュ)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

将軍とステッキ・杖(つえ)

杖のはじまり、ステッキ文化のはじまりからお話しするには、ステッキ屋としては15年しか経験がありませんし、まして風俗学者ではありませんので、全てはとても語れません。しかしいつか上手に分かり易くお話しできるように努力したいと […]

白檀(びゃくだん)、香木(こうぼく)について
2020年3月20日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

白檀(びゃくだん)、香木(こうぼく)に関する解説を樹種辞典に追加

木族の会(樹種辞典)のコーナーに、白檀(びゃくだん)、香木(こうぼく)に関する解説を追加いたしました。 以下のページから内容についてご確認いただけます。 白檀(びゃくだん)、香木(こうぼく)について確認

ステッキ製作に適したレッドサペリの赤い色彩の強い良材
2020年3月17日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

松、チーク、サペリに関する解説を樹種辞典に追加

木族の会(樹種辞典)のコーナーに、松、チーク、サペリに関する解説を追加いたしました。それぞれ、以下のページから内容についてご確認いただけます。 松(まつ) 松を確認 チーク(ティーク) チークを確認 サペリ(レッドサペリ […]

七福神の一人”福禄寿”
2020年3月17日雑記帳(ステッキコンシェルジュ)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

杖(つえ)の神様

ステッキに魅了され、この世界に飛び込んでから約15年(プラン検討期間含む)が経過しました。木のステッキを扱っているので、”木”に対する畏敬の念はもちろんあります。木の伐採時や、原木(げんぼく)を挽く際は、必ず御神木酒・米 […]

黒柿(くろがき)について
2020年3月14日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

黒柿(くろがき)について木族の会(樹種辞典)に情報追加

ステッキの素材としても利用される黒柿について、樹種辞典を公開いたしました。詳細は以下のページをご確認ください。 黒柿(くろがき)・柿の木(かきのき)について

埋れ木(うもれぎ)について
2020年3月14日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

埋れ木(うもれぎ)について木族の会(樹種辞典)に情報追加

万葉集にも登場する埋れ木(うもれぎ)について、樹種辞典を公開いたしました。詳細は以下のページをご確認ください。 埋れ木(うもれぎ)について

神代(じんだい)について
2020年3月14日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

神代(じんだい)について木族の会(樹種辞典)に情報追加

昭和23年、昭和47年、昭和58年に実際に神代が出土した際の写真を交えながら、神代(じんだい)について、、樹種辞典を公開いたしました。詳細は以下のページをご確認ください。 神代(じんだい)について

マラッカ籐のステッキ
2020年3月14日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

マラッカ籐(とう)について木族の会(樹種辞典)に情報追加

ステッキの素材としても利用されるマラッカ籐(とう)について、樹種辞典を公開いたしました。詳細は以下のページをご確認ください。 マラッカ籐(とう)について

籐(とう)について
2020年3月14日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

籐(とう)について木族の会(樹種辞典)に情報追加

籐の種類と用途に関しての情報も交えながら、ステッキの素材としても利用される籐(とう)について、樹種辞典を公開いたしました。詳細は以下のページをご確認ください。 籐(とう)について

幻の小笠原桑の大曲りステッキ(右はその原木。生育木の貴重な柾目板。黒い桑特有の胡麻斑がみられる。)
2020年3月11日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

幻の小笠原桑、桑材の最高峰御蔵桑、ステッキの選び方など情報を大量追加

ステッキ専門店、ラカッポの通販サイト上で、以下のコーナーを充実いたしました。今回も読み応えタップリの情報盛り沢山です。 ステッキ雑記帳(ステッキコンシェルジュ)へ、着物羽織額裏(がくうら)・2題の情報を追加いたしました。 […]

江戸時代の挽き方
2020年3月11日雑記帳(ステッキコンシェルジュ)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

着物羽織額裏(がくうら)・2題

江戸時代士農工商の厳格な身分制度があり、また庶民に対して幾度か贅沢禁止令のお触れも出しています。そうした中、特に商人は富の力の権力が増していく時代でもあり、身分制度の反抗や意地の張り合いを表は質素だけど、見えない所に贅を […]

名探偵ポアロ
2020年3月11日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

一枚の写真でわかる事、名探偵ポワロ

日本でもおなじみの人気テレビドラマシリーズ名探偵ポワロの1コマです。イギリス男優デビッド・スーシェが映画版とは違うポアロを演じています。 私も1~55巻までのDVDを買い全て見ました。この写真にあるステッキが全シーンの大 […]

季節のうつろい・色彩(いろどり)を車と共にまとう装いのアイテム
2020年3月2日お知らせオーダーステッキ専門店 ラカッポ

教えて!!ステッキ、木族の会(樹種辞典)、木魂の杖(ステッキ作品集)など情報を充実

ステッキ専門店、ラカッポの通販サイト上で、以下のコーナーを充実いたしましたのでご案内です。 ステッキ雑記帳(ステッキコンシェルジュ) ステッキ雑記帳(ステッキコンシェルジュ)のコーナーを新設いたしました。今後、ラカッポサ […]

高麗美術館に行く
2019年7月3日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

高麗美術館に行く

過日、京都高麗美術館を訪ねてきました。この美術館は地元の方、タクシーの運転手さんにも知られていないほど穴場的な美術館です。 高麗美術館 この美術館を作った方は鄭詔文(チョンジョムン)という方で、半島より日本に6歳の時に渡 […]

東寺にて、おもしろい手拭い
2019年7月3日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

東寺にて、面白い手拭い

京都真言宗総本山 東寺の講堂にある販売店で目が留まり買い求めた面白い手拭いです。 いつの時代からあるのか?はわかりません。般若経の文字つづりではなく、絵で経文を覚えるために製作されたものと思います。 おもしろい手拭い 絵 […]

江戸料理を語る会
2019年7月3日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

江戸料理を語る会

2月28日浅草・雷門近く寿司店”すし若”にて、”江戸料理を語る会”を聴き分かったことがありました。 京の薄味かたや関東の濃い口がなぜ主流になったのか? ”割烹”の本来の意味、日本料理と西洋料理との違いなど大変勉強になりま […]

”ラリック展”渾身のステッキ
2019年7月3日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

”ラリック展” 渾身のステッキ1本

3月17日毎日新聞社の催しとして、フランスを代表するガラス工芸家、ルネ・ラリックが生み出した珠玉の芸術展が東京練馬区立美術館で開催されています。 ラリック展 きっかけはステッキ 知り合いから展示品の中に1本金細工ステッキ […]

奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド
2019年7月3日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

”上野の森”東京都美術館に足を運ぶ

2019年3月21日春分の日、春風が強く吹く中桜の開花が宣言されたばかり。花見の客が少ないと思い上野公園内東京都美術館に足を運びました。 江戸絵画ミラクルワールド「奇想の系譜展」 春分の日とあって、空いているどころか人、 […]

障壁画 パンフレットより
2019年7月3日感性のアンテナ(ラカッポオーナーの散策見聞録)オーダーステッキ専門店 ラカッポ

久しぶりの京都へ、東寺・観智院

今年に入り、1月24日~27日まで久しぶりに京都へ出張しました。時間があるとき、まだ知らない京都を探索しています。土曜日は久しぶりに京都は”みぞれ″混じりの雪模様。東山、北山方面白一色。雪の日はかえって旅の情緒を引き出し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ホーム
  • お知らせ
  • 購入前知識
  • 会社概要
  • オーダーメイド
  • 特定商取引法の表記
  • アクセス
  • ご来店予約
  • お問合せ

新着情報

  • 木族の会(樹種辞典)にカマティロ(カマティージョ)を追加しました。
  • 木族の会(樹種辞典)にシーシャム・ローズウッドを追加しました。
  • 木魂の杖(オーダーメイドステッキ作品集)に鹿角(かずの)のステッキを追加しました。
  • 木魂の杖(オーダーメイドステッキ作品集)に黒柿と紫鉄刀木のL字型セパレートステッキを追加しました。
  • ステッキ通販に新着ステッキを6本公開いたしました。

ステッキ専門店【ラカッポ】

店舗情報

  • 〒136-0082 東京都江東区新木場2-9-6
  • 電話:03-3521-7990
  • FAX:03-3521-7986
  • 営業時間:13時から17時
  • 定休日:土日祭日含む不定休

アクセスお問合せ社内連絡用

Copyright © 株式会社山安 All Rights Reserved.

※まとめサイトや他サイト、ブログ等での掲載情報の引用・転用を禁止いたします。

Developed by Solid Wood Japan

MENU
  • ホームHome
  • オーダーメイドCustam Made
  • 通販Shopping
    • 大曲りステッキ
    • 大正浪漫ステッキ
    • セパレートタイプのステッキ
    • 春から夏用ステッキ
    • 秋から冬用ステッキ
    • アンティークステッキ
    • アンティーク調ステッキ
    • 折りたたみ式アルミステッキ
  • 会社概要Company
    • アクセス
    • コンセプト
  • お問合せContact
    • ご来店予約
  • カートCart