ラカッポでは、ステッキの新たな形と表現を発信します。
日本はもとより世界各地の厳選された銘木材のコレクションをベースに、お洒落で優雅で気品に満ち、しかも洗練されたステッキ、日常のライフスタイルにそっと寄り添い、お客様が長く愛してやまない。
そんな、ステッキ製作を目指し、追及した会社です。
ぜひご来店頂ければ幸いです。
スタッフ共々ご相談ご来店をお待ちしています。
ラカッポ店主 村山元伸
以下のページで会社概要をご紹介しております。
ステッキを選び持つ喜び(メリット)とステッキを持つ心(適齢期)
ステッキを選び持つ喜び(メリット)とステッキを持つ心(適齢期)についてのご紹介です。
ステッキの十徳
ステッキを選び持つ喜び(メリット)
- ①持つ人の品格を上げる。
- ②歩く姿勢が良くなる。
- ③歩く事に供い心身の健康が増す。
- ④相手へのいたわり、感謝の心がわかる。
- ⑤人生に自信・風格・余裕が生まれる。
- ⑥お洒落の表現・演出が上手になる。
- ⑦遊び心が増し、毎日楽しく元気に暮らす事が出来る。
- ⑧生涯の良き友・良き伴侶であり生き方の鏡である。
- ⑨人生の歩みの道しるべ案内人である。
- ⑩自身の身を守る武器となる。
人生のまさに転ばぬ先の杖(つえ)
”木魂の杖”の物語
ステッキを持つ心(適齢期)
30代:ステッキを持つ心の準備期
大人の感性をあらゆる角度から学んでみましょう。
40代:ステッキを持つ心の成育期
人生の幅が広くなり、ステッキを持つにふさわしい顔付きになります。
50代:ステッキを持つ心の円熟期
自信が湧き、貫禄も増し運気が驚く程向上します。
60代:ステッキを持つ心の完成期
廻りの方が敬意を持ち始め大輪の花が開きます。
70代:ステッキを持つ心の完熟期
重ねた人生の経験と共に渋さが増し、ステッキが自分を励ましてくれる存在になります。
80代:ステッキを持つ心の達人期
花が結実し、身心共に力がみなぎり、明るい人生が開かれます。
ステッキは脇役ではなく、人生の良き伴侶です。
ステッキの魅力は言葉では表せません。木の物語を受け継ぐステッキ唯一無二の極上品。遊び心が詰まったラカッポの世界。少しだけ覗きに来ませんか?
以下のページで店舗へのアクセス情報をご紹介しております。
ステッキ専門店ラカッポは、お客様のご要望をお伺いさせていただきながらフルオーダーメイドでステッキを製作、販売させていただいております。ご来店の際は、事前にご来店予約をお願いいたします。また、ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。みなさまのご利用、お待ちしておます。
購入前の基礎知識
ステッキをご購入いただく前に知っておくと便利な知識をまとめています。