- ①ハンドル、手元、クラッチ、グリップ
- ②中環リング(メーカー名やイニシャルが入ります)
- ③支柱、棒、シャフト
- ④石突き(いしづき)、棒先
それぞれの名称について、以下にまとめます。
目次
ステッキ部位の名称
ハンドル、手元、クラッチ、グリップ
ステッキのハンドルは、大きく分けて大曲りステッキとハンドルステッキに分類されます。
大曲りステッキ
大曲りステッキは、本物の”木”との出会い”ステッキの王道”です。
日本国内はもとより、世界中から選ばれた貴重な銘木素材から製作しています(ラカッポの大曲り加工は、特許を取得しています。)
手元曲り部分の大きさにより以下の3タイプがあります。
- 大曲り(おおまがり)
- 中曲り(ちゅうまがり)
- 小曲り(こまがり)
ハンドルステッキ
美しいフォルムのデザインハンドル。支柱、棒との取り合わせは無限です。
ハンドルトップ
”木”に始まり、象牙、水牛などデザインに磨きをかけたハンドルグリップです。銀飾りのデザインも承ります。
特殊なハンドルグリップ
伝統の美術根付の世界から覚醒した物語のデザイン彫り。ステッキ部位のあらゆる象牙細工を承ります。
中環リング
日本の伝統紋様から、幾何学模様、デザイン模様まで全てオリジナルリング作りを心掛けています。銀プレートによる名前、イニシャル、紋章も製作致します。
支柱、棒、シャフト
石突き(いしづき)、棒先
オリジナルゴム先を始め大小サイズ、水牛、象牙、銀細工まで全て完全オリジナルな一品物を製作しています。
ステッキの付属品名称
ステッキケース
本皮ステッキケースから布製ケースまで幅広く一枚一枚ステッキの長さに合わせて製作しています。
ステッキストラップ
ストラップは、ステッキ本体に色合わせした物から、手織正絹物までご用意しています。
教えて!!ステッキ
教えて!!ステッキでは、ステッキに関する知っておくと便利な情報についてまとめています。
ステッキ専門店【ラカッポ】について
ラカッポは、おしゃれなステッキ製作を手がけ国内外のお客様からご好評を得ている東京新木場のステッキ専門店です。株式会社山安によってプロデュースされています。ステッキのあらゆるオリジナルデザイン、意匠(銀細工・象牙彫刻・宝飾)に到るまでオーダーメイドによる製作を承ります。アンティークステッキ、思い出のステッキの手直しについても修理を承っております。
お問合せ・ご来店予約
ステッキ専門店ラカッポは、お客様のご要望をお伺いさせていただきながらフルオーダーメイドでステッキを製作、販売させていただいております。ご来店の際は、事前にご来店予約をお願いいたします。また、ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。みなさまのご利用、お待ちしておます。